
目覚ましがなる夢を見て、目を覚ますと、目覚ましがなりました。
なんだかがっかりです。
新しい仕事の引継ぎもひと段落して、残業漬けから解放されました。
やった~!!
でもね、新しい仕事の同じチームの人が、体が弱いのか、心が弱いのか、引継ぎが始まってから、休む回数が尋常ではない。
絶対守らないと、会社の人全体が迷惑こうむる、おそろしい締め切りがある仕事なのに、引継ぎをしながらやってるもんだから、おそぼそとして進まない。
進まないから、一分一秒も無駄にできない。
そうしないと、全社員にぼこられるよ。
なのに、突然、体調が悪いとか、家の用事だとかで休んじゃうのよ。その男。
責任感とか、責任感とか、責任感とか・・・ないのですか?
一児の父がそんなことでええのか?
明日が締め切りで、昨日今日が千秋楽、だったのに、きっちり休んだ彼。
吐いてるんだって。
だから?吐き終わったらこれるんちゃうん?
私だったら来るね。
何もない日なら休むけどさ。
前の職場じゃ、男性社員といえば、「39度の熱があるけど、点滴打って仕事した」なんてことを誇らしげに語ってた。
それもどうかとも思うけど、
やつもどうなんだ?
「彼とチームでやってく自信はありません」と上司に訴えてみたけど、どうかなるのか?
五里霧中。。。
↓霧中よりは夢中がいいねぇ 応援ポチください
スポンサーサイト